- 端的
- たんてき【端的】※一※ (形動)(1)遠回しでなく, はっきりと表すさま。
「~に言って…」「経営内容を~に表す数字」
(2)物事の結果が即座に表れるさま。 たちどころに。「寒熱に強くおそはれて命を~に失ひ/洒落本・花街鑑」
※二※ (名)〔仏〕 物の本質。 真実。「~を知らんと欲せば/沙石 10」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~に言って…」「経営内容を~に表す数字」
「寒熱に強くおそはれて命を~に失ひ/洒落本・花街鑑」
「~を知らんと欲せば/沙石 10」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.